掲載したい内容を、メール・またはお電話でお知らせください。
審査の上、掲載させていただきます。審査には時間がかかる場合があります。
審査の結果、不適切と判断された場合については掲載をお断りすることがあります。
掲載日:2023年03月25日
2023年9月17日(日)13:00開演予定
RaiBoC Hall レイボックホール (市民会館おおみや)
参加費 28,000円(支部年会費2000円を含む。チケットの配布枚数等、詳細は募集要項に記載。)
掲載日:2023年02月11日
■ 受講対象
社会人の方(在学中の専攻とは違う分野の講座も申込可能です)
■ 講座開催場所
東京音楽大学 中目黒・代官山キャンパス
■ 申込受付
添付ファイルに記載のQRコード、または
東京音楽大学「社会人の学びの場」開講のお知らせ|東京音大 (tokyo-ondai.ac.jp)
からご確認ください。
■ 申込締切
2023年3月31日(金)
・先着順で受け付けます。お申込みいただいた場合でも、すでに定員満了となっており、お断りする場合があります。
なお、定員に満たない講座は開講しない場合もあります。
・受講料のお支払いについては、4月以降にメールでご案内いたします。
・講座の内容、開催日時や教室番号は都合により変更となる場合がございます。
・受講料お振込後、または講座途中のキャンセル、返金は致しかねます。
・お申込み後に受講受付連絡をメール配信します。お申込み内容をご確認ください。
お問い合わせ先:
社会連携部
Mail:shakai☆tokyo-ondai.ac.jp
※メールアドレスの☆を@に変えて送信してください。
掲載日:2022年10月22日
2022年12月10日(土)14:30開演
ベヒシュタイン・セントラム東京
一般3,000円 高校生以下2,000円
掲載日:2022年10月02日
東京音楽大学制作のLPレコードは、大学図書館で保存、利用に提供しておりますが、大学内に複数保管されていたものにつきまして、ご希望の校友会会員の皆様に無償にて譲渡いたします。
過去に制作されたLPレコードすべてが譲渡対象となっているわけではなく、また、送料はご負担いただきます。詳細は別紙をご確認ください。
譲渡応募期間:2022年10月~2023年2月末日
掲載日:2022年10月02日
申し込みは随時受付中で、全6回講座となっていますが、校友会員は途中からの参加でも構いません。
(参加を開始した回を含めた、残りの講座数分の講座料金で受講できます。)
詳細は東京音楽大学民族音楽研究所(TEL:03-3981-8783 E-mail: minken@tokyo-ondai.ac.jp)
までお問い合わせください。
掲載日:2022年08月05日
2022年9月29日(木) 19:00開演 京都府立府民ホール
2022年10月1日(土) 19:00開演 ゲバントホール(広島)
2022年10月13日(木)19:00開演 ルーテル市ヶ谷ホール
前売 4,000円 学生2,000円 当日 4,500円 学生2,500円
掲載日:2022年08月05日
2022年9月18日(日) 13:00 開演
彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
前売り 1,000円 当日 1,500円
掲載日:2022年08月05日
2022年10月7日(金)18:30 開演
盛岡市市民文化ホール/小ホール
前売り1,500円 学生1,000円 当日2,000円 学生1,000円
掲載日:2022年08月01日
2022年9月4日(日)14:00開演
前橋テルサ
全席自由 入場料1,000円
掲載日:2022年07月04日
2022年12月23日(金)19:00開演
東京文化会館ホール
全席指定 2,500円